散文の寄せ集め あんなふうでありたいの思い、いよいよ強く<2000.7.18>
以下は、2000年7月11日に日本武道館で行われたコンサートに関するエッセイです。 |
以前にこんな歌を作ったことがある。山下達郎のFMの番組(TOKYO-FM系、日曜日14:00〜15:00「Sunday
Song Book」)にお盆と年末、竹内まりやが出演する「夫婦放談」を聴いてのこと。 おたがいに「きみ」とよびあうわれわれは達郎・まりやのようにありたし 1998年の年末から99年の年明けにかけて、ネットの知人である歌人・ひぐらしひなつさんと【一日一首】【一日一返歌】というのを、パソコン通信の会議室でやったことがある。私がストック分から出す【一日一首】にひなつさんが即興で【一日一返歌】を返すという形式。締めのつもりで最後の日にこの歌を出した。 ひなつさんは、 「山下達郎・竹内まりや夫妻もとうとうレノンとヨーコのごとく愛の象徴となったのですねえ。結婚してもう長いのに、ふたりともとても切ないラブソングを書きますよね」 というコメントを寄せてくれたのだが、竹内まりやはジョン・レノンのファンでもあり、「マージービートで唄わせて」というビートルズ賛歌の曲もあるので、喜んでもらえるだろうか。 ちなみにひなつさんの返歌は次の通りだった。 日のあたる窓辺に置いた鉢植がもしも愛なら簡単なのに |
→(2)へ |
表紙に戻る |