マラソン・リーディング2002、長いので「まらりー」と呼んでいます。
ネットの知人に短歌をやっている人が大勢います。歌人穂村弘さんのごーふる・たうんBBSで知り合った人が多いのですが、昨年に引き続きその歌人たちのパフォーマンスが行われることになりました。
昨年は自作短歌の朗読が中心でしたが、音楽あり振り付きあり、純粋詩ありとさまざまな
パフォーマンスがありました。
今年は俳人や川柳作家も参加するので、また違ったものになると思います。
日時:2002年7月6日(土)13:30開場 14:00開演(終了は18:00を予定)
会場:浜離宮朝日ホール(小ホール) 地下鉄日比谷線築地駅より徒歩15分
入場料:全席自由 前売り2000円 当日2200円
出演者ならびに詳細については公式サイトならびに主催のTANKA READING LABORATORYをご覧ください。
チケットはチケットぴあにて発売中です。またスタッフから購入することも可能です。
わたしは昨年に引き続き観客として行く予定です。昨年のことは電脳日記に書きましたのでよかったらご覧ください。とてつもなく長いので読むのがたいへんですけど(^^;)。なお順番の入れ替えがうまくいかなかったので、恐れ入りますが下から読んでください。
日記1
日記2
日記3
|