rootで下記を実行。
yum install libaio
rpm -ivh oracle-xe-univ-10.2.0.1-1.0.i386.rpm
/etc/init.d/oracle-xe configure
sqlplusなどを使用するユーザは.bashrcの最後に下記を追加
export LANG=ja_JP.UTF8
. /usr/lib/oracle/xe/app/oracle/product/10.2.0/server/bin/oracle_env.sh
Last 5 posts in Linux
- Linux(CentOS)でシステム時刻をUTCからローカルタイムに変更するには - April 16th, 2010
- Virtual PC 2007でdebian GNU/LINUX 5.0のインストールをするとエラー - August 13th, 2009
- NT LoaderでWindowsとLinux(UNIX)の起動を切り替えるには - August 28th, 2008