愕然……
今の環境を変えた方がいいなぁ。
わたしが8年ほど前、インターネットを始めようと思ったのは、俵万智さんのパソコン通信の会議室をのぞいてみたいと思ったからだった。
ここ数年、良い読者ではなく買った本でまだ読んでないのもあるし、その後は読んですらいない。会議室はほかのも含めて参加しなくなった(俵さんのところは参加者なしの状態ながらまだ存在しているらしいが)。
このあいだ、久しぶりに俵さんの公式サイトを見てみると、10月に最新歌集(四冊目)『プーさんの鼻』(文藝春秋)が出ているではないか!
この題名は見た覚えがあるので、短歌雑誌にまとまった作品が出たときのものかも。
たまには大きな本屋に行ってみないとだめだねえ。買わずともどんな本が出ているか知るだけでも違う。
あと、毎週日曜に(忘れなければ)毎日新聞を買うことにしていて、これは読書欄と短歌俳句欄を見るためなのだけど、たぶん買い忘れた前後に載っていたのだろう。
というわけで、環境を変えた方がいいな、と思い始めたところ。本も読まない、新聞も見ないというのでは、あまりに「らしく」ないぞ。
コメントは受け付けていません。