フィギュアスケート全日本選手権、女子フリー
きのうのショートプログラム(SP)のあとで、さあどうなるか、と思いながら見る。わたしの事前の予想は、真央ちゃんが逃げ切る、中野が村主を逆転して3位、というものだった。
しかし、ほんとうに日本の女子のレベルは高くなりましたね。渡辺絵美や伊藤みどりのころから比べると、いろんなことができる選手が何人もいる。今は真央ちゃんや安藤、中野あたりがトップクラスですが、14歳の西野友毬(ゆうき)も、今日は失敗もあったが完璧にできるようになったら恐るべし、と思いました。すでに5種類のトリプルジャンプを全部跳べるというのだからすごい。1990年生まれですよ。わたしにもそのくらいの娘がいてもおかしくないんだものなあ。
武田奈也(なな)がきのうの分を取り返したのでほっとする。全体では6位。
太田由希奈がかっこいいなと思った。
村主はきのうの方がよかったですね。ジャンプが苦手だから苦戦するとそこが目立ってしまう。しかしいつも衣装のセンスがイマイチだなあ。どこがどうとうまく指摘できないけど。
中野は最初あぶないところがあってはらはらしましたが、なんとか転ばずに踏みとどまり、あとはきれいにまとめました。終わって感極まるというのは今までにないところ。
安藤は今シーズン初めて、やっと「らしい」力強いジャンプができて、観ているこちらもホッとする。やっぱりこういう安藤が観たいんだよ、と思う。
真央ちゃんは最終組の1番目でしたが、最初のトリプルアクセルは抜けてしまったけど、あとはよかったですね。ちゃんと立て直せるようになったのが成長だな。
安藤が最後の出番でいい出来だったので、
「ねえ、どうなると思う?200点行くかなあ」
「うーん、微妙なところじゃない?」
と言っていたら、真央ちゃんが逃げ切って2連覇達成しました。
2位が安藤、3位が中野で、この3人が世界選手権(3月、スエーデンのイエーテボリ)に出場。
テレビは男子の方も放送しておくれ。高橋くんの3連覇の演技を観たかったぞ。
あしたはエキシビジョン。高橋くんもしかと見届けることにしよう。
今、生で観てみたいのは、真央ちゃんと中野と武田ですかね。
こんにちは。
こちら多忙中につき、今回のフィギュアを見ていません。
ぱぐさんの記事を読んで、少し渇きを癒しています。
コメント by よんちゃん — 2007/12/29 土曜日 @ 14:33:46
SPを見られず、フリーだけでも!とかなり意識していたのに見忘れました。ガクン…。
結局スポーツニュースでチラリと見ただけなのですが、2人とも衣装が随分と大人っぽくなったなあとの第一印象。
可愛いだけでなく、滑りにも表情にもよい意味での強かさを感じました。
世界、楽しみだね。
コメント by がな — 2007/12/29 土曜日 @ 17:50:31
>よんちゃん様
年末年始の休みに入りましたので、少し余裕を持ってブログを書けるようになりました。癒しになったとのこと、書いた甲斐があります。ありがとうございます。
>がな
気にしてたのに見忘れるとがっくり来るよね。オリンピックの時カーリングが生で観られなかったのが残念だった。
そうだね、二人とも大人になったね。この年頃は一年でずいぶん変わるからねー。
今日書いた水津選手は真央ちゃんと同い年ですが、もっと大人っぽいよ。今度何かの機会で観たら注目して。
コメント by ぱぐ@管理人 — 2007/12/30 日曜日 @ 0:15:57