備忘録
しばらくまとまつて書けさうもないので、メモだけ。
一、最近読んだ本
高橋哲雄『イギリス歴史の旅』(朝日選書)(新刊書店にて購入)
米原万里『ガセネッタ&シモネッタ』(文春文庫)(同上)
矢野誠一『文人たちの寄席』(文春文庫)(同上)
宮崎市定『史記を語る』(岩波文庫)(我孫子市民図書館より借り)
関容子『日本の鶯 堀口大學聞書き』(同上、リンク先は文庫だが借りたのは単行本)
二、最近観た映画
「あなただけ今晩は」レンタルDVD
「いつか晴れた日に」レンタルビデオ
「ローマの休日」レンタルDVD
「舞台よりすてきな生活」映画館にて。現在、銀座テアトルシネマで公開中
三、その他
柳家小三治の落語を聴きに行つた。新札の肖像は印刷より透かしの方が人間味があるといふ枕での話がおもしろかつた。
十九日はマザーグース研究会の大会だつた。一月の関東支部例会に出席予定。
四、仕事のこと
銘店で怪我した人がゐるのとクリスマス対応で、今週は二十日の月曜から二十五日の土曜まで六日連続出勤。
来週は二十六日の日曜(公休日)と二十九日の水曜(二十四日の振替)が休み。三十一日の金曜(公休日)は大みそかのため出勤。年明けに振替休日を取る予定。
コメントは受け付けていません。