本仕事2日目
昨日は本仕事2日目。朝ご飯は前日の残りのカレーを食べる。起き抜けにたくさん食べられないけど、カレーだと食べられるのは不思議だ。レトルトカレーを買い置きしておくことにする?それに紅茶とコーンスープ、スモークチーズ2個。
仕事前に休憩室でぼんやり外を眺めるが、富士山は見えず。
お昼はとろろそば。朝刊を読み終わってつまらないので本屋に行く。その本屋は品揃えがあんまり感心しないんだけど、他に昼休みに行ける本屋は近くにない。ジュンク堂がもっと近いといいんだが、お昼に行くには遠すぎる。シュニッツラー『カサノヴァの帰還』(ちくま文庫)をパラパラ見たら、丸谷才一の解説(毎日新聞に載った書評を転載したもの)が載っていたので、急遽買うことにした。
小説は大好きだが、今出来のものは辛気くさくて鬱陶しくてどうもいけないと言ふ人に、この本をすすめる。ここには見事な話術があり、変転する筋の綾があり、魅力的な人間像があつて、説話の楽しみが満喫できるからだ。
この書評の書き出しを読むとどうしたって読みたくなりますよね。うまいもんだ。
仕事は前日より休憩が少なめで、途中で頭が痛くなった。しかしこなしたのは190件♪。前日より80件増し。担当者に言うと、
「じゃあ先にチェック掛けるかなあ」
と言われてしまった。出来はチェック後にわかるわけなので、勢いよくこなしても果たしてちゃんとできているのかどうかはとても不安です。
そのうちスタッフの中からチェック要員も出すという。まずは来週金曜に最初の宿題4000件を依頼先に提出しなければならない。担当者の計算では今週中に最初の作業は済むはずだというのだが……