計算違い?
ある人の機嫌を損ねたらしくて、何をしたんだろう?どうしてそんな風に向こうが思ったんだろう?とずっと考えていたんだけど、どうやらその人の計算通りにわたしが行動しなかったためであるらしい。
相手はわたしの性格を読み切っていなかったことになるが、わたしの方も相手の性格の一番痛いところを突いたことになるんだろう。
詳しいことは書けませんが、相手はわたしに恩を売って自分の思うような行動を取ってもらいたかったらしい。すごいなあ。怒るよりあきれてしまう。途中でわたしはその人の恩着せがましい態度に腹が立ってきて、きっぱり断ってしまったので、相手は激怒したらしい。わたしはわたしで、そういう人は大嫌いだから、本能的に行動しちゃったことになる。
なんかねえ、どうせやるんならうまくやればいいのにね。見え見えなんだもの。
前にもそういう人が同僚でいて、ああこれは利用されてるんだなと思ったけど、まあその人はやり方がそんなに見え見えじゃなかったから、ほしがってる情報はあげることにした。情報あげたら連絡が来なくなったので、やっぱりねと思っている。
人とつきあうのってむずかしい。
こういうことがあると、初対面の人に逢うときに警戒心が働いて疲れる。まあそんな人ばかりじゃないでしょうが。
コメントは受け付けていません。