2011/4/26 火曜日

スーちゃんこと田中好子さんへの手紙

Filed under: テレビ,読書,映画,日記 — ぱぐ @ 7:41:52

ずっと病気で闘っておられたことを知らず、
お亡くなりになったという一報を聞いて
最初は(え?!)と思いました。

キャンディーズが解散したのはわたしが中学へ上がった年でした。
わたしは松田聖子さんのデビューから大ヒットした時期が
中学高校の時期に重なりますので、自分の青春時代を
象徴する歌、というと聖子ちゃんになります。

女優になられてから印象に残っているのは
今村昇平監督の映画「黒い雨」(1989)です。
井伏鱒二の原作も好きでしたし、モノクロ撮影が
内容にも合っていて、いい映画でした。
わたしの社会人2年目の年ですね。
これは映画館で観たはずです。

あと、いろいろテレビや映画に出ておられましたが、
「ちゅらさん」(2001)の古波蔵(こはぐら)勝子さんが好きでした。
堺正章さん演じる恵文(けいぶん)さんのことは
「ぶんちゃん」でしたかね、呑気でだらしない亭主を
しっかり突っ込んで一家の支え役だった。
あれから10年なんですねえ。

きのうのお葬式で流された肉声テープ、
NHKは7時のニュースで全文流してくれたので
1人でテレビの前で聴きました。
震災で被災されたみなさんのことを気遣う声、
もっともっと映画やテレビに出たかったという声、
苦しい息の中、よくぞ残してくださったと思います。

どうぞ安らかにお眠りください。
十も上の人に失礼ですけど、スーちゃん、どうもありがとう。

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

HTML convert time: 0.302 sec. Powered by WordPress ME