仕事ファイルと8月の勉強ファイル完成
わたしよりアナログ人間のために、
ケータイの手続きに行ったら、
先方がちゃんとやってくれないので二度目の正直もうまくできず。
勘弁してよー(泣)。
で、帰りにファイルボックスを入手し、
今年度の学校での仕事のファイルと、
8月の勉強ファイルをまとめる。
学校での仕事の方は
3月に入ってからある程度やっていたので
すぐ終わったが、
8月の勉強は終わった翌日から2学期が始まって
ぜんぜん手を付けられなかったので、
かなり手こずる。
数日間なのに30数枚もプリントを出す先生がいて、
そんなにできるの?
と思ったのだけど、
まとめるのも大変だった。
レバー式のファイルに一冊丸ごと5科目分が収まった。
ほかに教科書とか自分で付けたノートとか。
せっかく勉強したのに、あいだが空くと忘れてしまう。
パソコンソフトの使い方も含めて、
今年度やったことと継続性のある仕事を希望……
プリントの中に「せんだい●●メディア」
というのがあって、ああここもきっと被災したに違いない、
とラジオを聴きながら思った。
コメントは受け付けていません。