ぱぐの成分解析結果
成分解析というソフトがあるらしい。
てきとうな言葉を入れると、解析してくれる。おもしろい。
<ぱぐの成分解析結果>
ぱぐの94%は睡眠薬で出来ています。
ぱぐの6%は雪の結晶で出来ています。
……
睡犬という号を新しく考えたくらいだから、合ってるかもしれない(笑)。
<睡犬の成分解析結果>
睡犬の44%は苦労で出来ています。
睡犬の39%は愛で出来ています。
睡犬の14%はビタミンで出来ています。
睡犬の2%は気合で出来ています。
睡犬の1%はツンデレで出来ています。
……
ぱぐより複雑なでき具合らしいね(笑)。
ツンデレってのは、恋愛ゲームのネット用語で、
>恋人関係になる前はツンツンとしているが、恋人同士になると急にしおらしくなって
>デレデレといちゃつく」、ないしは「人前ではツンツンしているが、二人っきりになると
>デレデレとしおらしくなる」、という状態・光景を指す。
だそうです。
Wikipediaにはもっと詳しい解説が載ってましたので、興味のある方はこちらへ。
<トトロの成分解析結果>
トトロの42%は魂の炎で出来ています。
トトロの27%は祝福で出来ています。
トトロの19%は汗と涙(化合物)で出来ています。
トトロの10%はむなしさで出来ています。
トトロの2%は理論で出来ています。
……
あだ名的には祝福されてますな(笑)。
もうトトロ体型じゃないのに、トトロといえば、なんかみんながにこにこしてくれるという得なあだ名。
名付け親くん、きみにもこれをぜひやらせてみたい。
ソフトの名前がBuffalinなのがいいね(笑)。