2011/3/17 木曜日

計画停電を初めて体験する

Filed under: 日記 — ぱぐ @ 6:36:28

学校は変わらず、通常通り。
むろん、余震があれば緊急放送が入って、
机の下にもぐる。

こどもたちがおしゃべりしていて
大事な放送を聞き逃しそうになったので、
担任の先生が別のところにいたこともあり、
思わず大きな声を出す。

まずは自分で自分の身を守る、という気持ちを
すこし大きくなったら子どもにも持ってもらいたい
と思う。

わたしはふだん大抜けな方だけれど、
家に帰れば一人のこともあるので、
さっとヘルメットをかぶるとか
用心はするようになった。

大地震の日に頼まれていた文書作りが
ようやっと仕上がる。
誰にも訊かず一人でテキスト頼りに
やったのでずいぶん時間が掛かったけど、
その分身に付いた気がする。

その他にも急に授業が入ったり、
急な頼まれものがあったりで
バタバタと片づけた日だった。

うちに帰ると夜の計画停電のグループだったので、
急いで夕飯を食べおふろに入り、
寝室で停電に備える。
夜7時前から9時前、2時間あまりの停電だった。

今日は前からの予定でお休みをもらった。
外出先には自転車で行くので、
早めに出るつもり。

(6:30ごろ記す)

HTML convert time: 0.342 sec. Powered by WordPress ME