2010/7/19 月曜日

とうもろこしのおいしいゆで方

Filed under: 食べたり飲んだり,日記 — ぱぐ @ 7:30:35

北海道のひとは「とうきび」と言うんだそうですが、
わたしは「とうもろこし」で。

給食に3度ほど出ましたが、
地元農家が給食のために種付けし、
当日に朝もぎしてくれたとうもろこしだそうで、
毎回はずれがありませんでした。

よく、皮をむいて買っていく人を見かけますが、
あれは皮のまま持って帰って、
おうちでゆでるなり焼くなりする
直前にむく方がおいしいんですよ。
畑で朝もいだものを買ったらもっとおいしい。

うちはときどき2本買ってきて、
おやつや朝ごはんにゆでたのを食べているんですが、
家人がこのあいだまた実験(笑)してみようと言って
新しいゆで方に移行しました。

水からゆでる。
沸騰してから3分ゆでる。
引き上げたら塩を多めにまぶす。

簡単でしょ?
今までは蒸し器で20分蒸してましたので、
おいしいところが出てしまっていたようです。

今朝も1本ずつ朝ごはんに食べました(^^)。

HTML convert time: 0.357 sec. Powered by WordPress ME