2010/7/13 火曜日

友綱部屋ブログの記事を書いている人

相撲の賭事にまつわるもろもろ、
ついでにという感じで?
懸賞金や賞杯が引き上げられていますね。

一つの方向に向かうと、
それに従わなくちゃいけないような雰囲気、
これがわたしは嫌いなんですけど、
この場合も出てるなあ。

マクドナルドは変わらず懸賞金掛けてます。
家人は
「あそこの社長は逆張りする人だから」
と言ってますが、たしかにそんなところあるかも。
売れてる時に狭くて使いにくい店舗を閉める
という決断もそんなところなのかな。

右のお気に入りに「みんなの部屋 友綱部屋ブログ」
というのが入っていますが、
ブログの文章を書いている人がなかなか上手だなあ
と思って感心しています。

たとえば初日の結果報告と共に載せられた文の前半

―☆―☆―
お陰様で、名古屋場所の初日を迎えることが出来ました m(__)m

いろいろ ・・・ 本当にいろいろな事があり
その時々の一日一日はとても長く感じたものの
過ぎてしまうと ‘ 日めくりカレンダー ‘ が 飛ぶようにめくられていったかのように
「 あっと言う間に初日を迎えた 」 感じです (^_^;)
―☆―☆―

うちの夕飯は前にも書きましたように
5時半から始まるのを目標にしてますので、
今場所は相撲協会がネット中継しているのを
ごはん食べながら観てるんですが、
画面が小さいのと、力士名が画面に出ないので
呼び出しの声をよく聴いてないと誰と誰が対戦してるのか
わかりません(泣)。

Wiiのインターネット機能で観れば家人と一緒に観られる、
と思ったらWindows Meiaプレイヤーというのに
対応してなくて観られません。ざんねん。

6時過ぎてからはニュースのあとの
ダイジェスト(NHK)を観てます。
土俵入りや立ち会いまでの間がないと
やっぱりつまらないですね。
単なる勝負を観てるわけじゃないんだ、
と再認識しました。

しかし、把瑠都よ、
二日目に送り出しであっさり黒星は
まずいでしょ!

HTML convert time: 0.348 sec. Powered by WordPress ME