本のブログ名が決まりました。
ブログ名をどうするか、
アタマをひねって20個くらい考えましたが、
どうもジョーシキ的でつまらないので、
辞書の助けを借りて
やまとことばに。
じゃじゃん♪
「乱れ読み記」です。
記念すべき第1回の記事は、
また<徹子の部屋>に出演です(笑)。
じっくり説明したい性格なので、
インタビュー方式だと書きやすいことがわかりました。
「せっかくやる気になったんだから、
早く設定してよ~。
もう一番最初の記事は書き上げたんだし」
と数日前から家人をせっつきまして(笑)、
仕事が一段落付いたところで、
やってもらいました。
しかし、プロってのは、
シロートに不親切だなー。
最低限の設置だけやって、
あとは自分でいじれって。
最初よりはこのWordPress、
使いやすくもなったし、
どうやるのかもある程度は
わかるようになりましたけど、
わかんなかったら質問攻めじゃ(笑)。
どうにもならなかったら、やってもらお。
……というわけで細かいところを調整してもらってから
ご披露しますので、あとすこしお待ちください。
その間に練習?も兼ねて
アマゾンのカスタマーレビューに
2つ追加しました。
*高橋哲雄『本、註が多きゆえに尊からず―私のサミング・アップ―』
*大島一彦『ジェーン・オースティン―世界一「平凡な作家」の肖像―』
高橋哲雄の本はまだレビューがなかったので、
これから読む人の参考になればいいな
と思って。
2つのブログを書くようになると、
この「天衣無縫」はどういうペースで
更新することになるのか
自分でもわかりませんが、
従前通り、
文章稽古を兼ねながら
自分の考え方感じ方を確かめる場になるのかな。
ブログ名は
「天衣無縫―ぱぐのブログ―」からしっぽを取って、
「天衣無縫」
とシンプルに行くことにします。
右横のウィジットも少し変えました。
「乱れ読み記」の方は、
週に一回くらいの更新予定です。
よろしくお願いします♪