慣らし運転はつづく……
文章では少しづつ復帰してる手応えがありますが、
今回は冬眠期間(笑)が長かったこともあるし、
まだまだ慣らし運転中、という感じですねえ。
(←かなり用心してる)
整骨院は変わらず一日おきに通っています。
おじいさんおばあさんの神経痛みたいに(笑)、
寒い日に痛くなるのがこまりもの。
右腕はだいぶ動くようになりましたが、
完全にまっすぐ上がるところまではいきません。
前職の時は、
全身ごりごりをもみほぐしてもらいながら、
毎回仕事の愚痴をこぼしていたそうなので、
ずいぶんストレス溜めてたんだなぁ、
と思いますね。
わが道をゆくようでありながら、
変に義理堅かったりするので
(A型の本領発揮か(笑)、
自分で自分にストレス掛けていたところも
あった気がします。
ブログ書くのも、ね。
やけに綿密に「日記」を書いているもの(笑)。
今は静かに日々が過ぎていて、
ほっとしてます。
仕事のことでは何度目かの先行き不透明ながら、
「なんとかなるさ」
という、よくわからない、この楽天的な気持は
どっから来てるんだろう?(笑)
今はこうですが、
半年後にはまた綿密な日記(笑)を書いているかも
しれないし、整骨院で全身もみほぐしてもらう
羽目になってるかもしれない。
ま、少しでも自分をうまく持って行けるように
できればいいなぁ。
わかっててもなかなかうまくいかないんですが、
各方面に心配や迷惑を掛けないためにも。
ところで、
しばらくリアルでおしゃべりする相手は
家人だけだったので、
おおぜいの人の中で話すのは
ちょっとニガテになっているかも。
文章とちがって、緊張するとことばが
うまく出てこない、というのもありますが。
(だからコールセンターで大苦戦した)
久しぶりにお目に掛かる方、
ぼんやりしてるかもしれません。
無愛想でしたらご容赦を。